宮城県中学校総合体育大会卓球競技
(1) 概略
① いわゆる「県大会」です。
② 勝ち抜けば,東北大会に出場できます。
③ 種目: 男女団体 男女個人(シングルス)
④ 参加資格:地区総体で県大会出場を決めた学校。
(2) 開催時期
① 7月下旬
② 3学期制の学校の1学期終業式の2日後,2学期制の学校の夏休み前全校集会の2日後となる
ことが多いです。
(3) 場所
① 基本的に栗原市で考えており,栗原市若柳総合体育館で行っています。
② 東北大会を宮城で開催する年は,東北大会を開催する体育館で行います。(今年度)
(4) 申し込み方法
※「Eメール申込」と「原本申込」の両方を行ってください。
① 宮城県中体連卓球専門部のホームページから卓球申込用紙データをダウンロードする。
② 「Eメール申込」
ファイルに必要事項を打ち込み,大会要項に記されたアドレス宛にEメール添付で送る。
③ 「原本申込」
②で作成したファイルを印刷し,職印をもらう。
期日までに申し込み先にカラーPDF形式にしてメール添付で送る。
(5) 参加費
○ 無料 ※ 但し,熱中症対策として冷房費を徴収する場合がある。(今年度は冷房費がかかる)
(6)上位校,上位選手に案内される大会や練習会等
|
県大会の成績 |
案内される大会等 |
備考 |
① |
団体戦 上位3校 |
東北中学校卓球大会 |
今年度は男子5校,女子4校 |
② |
個人戦 ベスト8 |
東北中学校卓球大会 |
今年度はベスト16 |
③ |
個人戦 ベスト16 |
全日本ジュニア宮城県予選 |
今年度もベスト16の見通し |
④ |
個人戦 ベスト16 |
全日本一般宮城県予選 |
今年度もベスト16の見通し |
⑤ |
個人戦 優勝 |
日本卓球協会 Cブロック合宿 |
実施されれば例年通り |